
レッスンスケジュール・お月謝について
・レッスン時間やお月謝は通常通りです。詳しくはこちら
・対面レッスン再開後のレッスン曜日と時間を確保した上で行います。

レッスン内容について
・基本的に、対面レッスンと内容は変わりません。
・ピアノを弾くことだけではなく、読譜力を養うためにソルフェージュも取り入れます。
・通常、ノートの宿題(音符の読み書き等)を出しており、進度に合わせて講師が手書きで作成しております。オンラインレッスン期間中は、これをPDFにしてデータを送信しますので、ご自宅で印刷してください。プリンターのないご家庭につきましては、教室まで取りに来ていただくようお願いいたします。
・オンラインで足りない部分は、動画を送りレッスン内容を補います。

生徒様にご準備いただく環境
①ピアノまたは電子ピアノ等
②Skype等のビデオ通話ができる機器(パソコン・スマートフォン・タブレット等)をご準備ください。使用アプリについては、生徒様とご相談の上で決めます。それぞれのご自宅の通信環境によっても、音の聴きやすさや画面の見え方が変わってきます。
・ご希望であればLINEのビデオ通話など手軽なものから始めることも可能です。オンラインを始めるにあたり、分からない点はフォローしますのでご安心ください。
※通信費は自己負担にてお願いいたします。Wi-fi環境下での利用をお勧めいたします。

オンラインレッスンを始めるにあたってのお願い
・保護者様も一緒にレッスンを聴いていただき、お子様のフォローをお願いします。
・レッスン時にアドバイスや宿題箇所を記入していただきますので、筆記用具をご用意ください。